
先生、私すごく不器用なんです・・
不器用でもトールペイントはできますか?
そもそも絵すら描いたことがなくって。

「不器用なんですが、できますか?」
というご質問はたくさんいただきますよ。
トールペイントは器用なのか不器用なのかは関係ないので心配しないでくださいね。
トールペイントは不器用な私にもできるの?
トールペイントは図案があるから不器用でもOK!
トールペイントは、自分で一から花や季節の絵を描くことはありません。
「図案」というのがあって、まずはその図案を素材にトレース(写す)します。
無料で図案をダウンロードすることもできますよ!
↓ ↓ ↓
⇒トールペイントの図案を無料でダウンロードする方法コチラ
素材というのは、作りたい作品の土台になるもので、
木や缶、アクリル、ガラスなどですね。
素材に図案のデザインをトレースしたら、あとは絵の具と筆で色を付けていきます。
イメージとして近いのは、「大人の塗り絵」といった所でしょうか。
塗り絵も色を塗るだけで絵は描きませんよね?
トールペイントも同じで絵を一から描くことはないので
器用か?不器用か?はあまり関係ないのです。
トールペイントを基礎から学ぼう!
ピアノやお茶、手芸などの習い事でもトールペイントでも何でもそうなんですが、
その道のやり方というのがあり、トールペイントも基礎からのやり方があります。
基礎を何も学ばずに適当に塗っても
・自分の出したい色が出ない
・基礎がないとスキルが付かない、いつまで経っても上達しない
という問題点が出てきます。
トールペイントも基礎からしっかり取り組めば、自分の作品を作るだけでなく
人に教えて収入を得られる先生にもなれます。
まずは基礎を学んであなたのトールペイントの「土台」をしっかり確立していけば
応用でどんな作品も作れるようになれます。
不器用さんでも問題なくトールペイントははじめられるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
10分でできるトールペイント無料講座
■最低限必要な道具の揃え方
■10分で作品を作ってみよう!
■図案付き
の無料講座を開催中です。
これからトールペイントを始めてみたい方、トールペイントの講師も目指したい方、
など、私の先生である講師歴26年のtoko先生が動画解説付きで無料講座を開催中です。
完全に無料なので期間限定でもありますから、今のうちにぜひダウンロードしてみてくださいね♪