
先生~私、トールペイントを習いたいんですけど、
仕事に育児にでお教室に通う時間がないんです(泣)

そうですね、私の生徒さんは30代~40代の方が多いんですが、
みなさんとっても忙しいですね。

そうすると私みたいに日中時間がない人は
お教室に通うのはあきらめないといけないんでしょうか??

そんなことないですよ!
トールペイントは通信教育でも十分習うことができちゃいます!
トールペイントは通信教育でも上達する?
通信講座とお教室との違い
私もトールペイントの通信講座を受けてみたいと思ってます!
でも、お教室に行ったほうがトールペイントはわかりやすいんじゃないか?
通信講座で自分できちんとやりきれるのかな?なんていう心配もあるんですよね。
まずは、トールペイントの通信講座とお教室に通った時のメリット・デメリットを比較してみました。
トールペイント通信講座と教室のメリットデメリット
教室 | 通信講座 | |
時間 | お教室があいている時間に限られる (日中のみなど) |
その通信講座により24時間受講可能 |
費用 | 2500円×週1日、一年で15万円 | 初級編で4万円~5万円 |
わかりやすさ | 先生が目の前でレクチャーするのでわかりやすい | 通信講座によってはWEB講座もあり、 動画であれば教室と遜色ない |
メリット | 家の近くに教室があれば仲間ができたり | 時間と場所を問わず、 いつでもトールペイントを習える 費用が安価 |

トールペイントって通信講座もあるんですね!
私は仕事や育児で忙しいので通信講座のほうが合っていそうです!

そうですね。その方のライフスタイルに合った方法を選ぶといいですね。
通信講座でも、インストラクターの資格を取得するまでできますしね♪

そうなんですか?
自分の好きなことで先生になって、収入にもなれば
すごくやりがいがありそうですね!
申し込みましたがメールアドレスを間違えたのか、メールが届かなくて、どうすれば良いでしょうか?m(_ _)m
田中様
返信遅れてしまい申し訳ございません。
gmail宛にコンテンツをお送りしましたが、ご確認いただけましたでしょうか。
宜しくお願い致します。